オーケストラの音楽と映像のシンフォニ
昔見れなかった映画を、大画面、大音量で見られるのはいいな。
効果音なしで、音楽と映像だけでストーリーを進めていく。ウォルトの才能を感じましたね。
ミッキー・マウスはいらなかったんじゃないかな。と、思ったけど、間抜けなキャラクターとしてはよかったのかも。あそこだけちょっとおもむきが違うから。
途中で15分間休憩と言いつつ、明るくならなかったので、休憩はないかと思っていたが、一人出て行って、しばらくたって帰って来ていた人がいた。ちょっとかわいそうでした。
オーケストラの音楽と映像のシンフォニ
昔見れなかった映画を、大画面、大音量で見られるのはいいな。
効果音なしで、音楽と映像だけでストーリーを進めていく。ウォルトの才能を感じましたね。
ミッキー・マウスはいらなかったんじゃないかな。と、思ったけど、間抜けなキャラクターとしてはよかったのかも。あそこだけちょっとおもむきが違うから。
途中で15分間休憩と言いつつ、明るくならなかったので、休憩はないかと思っていたが、一人出て行って、しばらくたって帰って来ていた人がいた。ちょっとかわいそうでした。
手違いで死んでしまった主人公は間違い分の90分におまけの2分分をもう一度生きることになった。
リアルタイムで時間が過ぎるのかと思っていたら、過去のフラッシュバックばっかりで、今はいつぅ状態で訳が分からない状態に。
そのまま生き続けるというラストはないなぁ
ほのぼの