SF界では古い小ネタでB級映画を作ろうとして、B級映画を作った感じ。
松竹のロゴの後に東映のロゴが出てきて笑える。
小ネタはそこそこ面白いのだけど、全体としてみるとちょっとつまらない。
主人公の謎はウルトラマンみたいなものなのだろうか。はっきりとは描かれないが。
某政治家のネタがしつこい
SF界では古い小ネタでB級映画を作ろうとして、B級映画を作った感じ。
松竹のロゴの後に東映のロゴが出てきて笑える。
小ネタはそこそこ面白いのだけど、全体としてみるとちょっとつまらない。
主人公の謎はウルトラマンみたいなものなのだろうか。はっきりとは描かれないが。
某政治家のネタがしつこい
全15曲
糸
宙 船(そらふね)
ファイト!
誕生
地上の星
空と君のあいだに
時代
倒木の敗者復活戦
世情
ヘッドライト・テールライト
旅人のうた
命の別名
麦の唄
浅い眠り
ジョークにしないか
以前、コンサートに行ったときはしゃべりが多かった気がするけど、歌だけだった。
戦闘シーンはなかなか良かったけど、速すぎてよくわからないところもあった。
詐欺師と言うから、異世界でも詐欺をするのかと思ったら、まっとうにクエストをこなしている。
地球上での身近に異世界の関係者がいるのはお約束だね。
定番ファンタジーのお約束ネタを出していたけど、総じて背景が薄い気がする。第2章を見に行くかどうかは微妙。